新しい年が明けたね。ジジ
明けましておめでとうございます。
ジジレオ幸来…揃って新年を迎えられた事に感謝。
1日150ccの皮下補液を2回
大人しくさせてくれるジジに感謝。
クレアチニンの数値はエンドステージ(T . T)
体重は8.5〜8.6をキープしているが寝て過ごす事が多くなってきた。
延命をするつもりはない。
ただ、苦しむ事なく日々穏やかに過ごしてほしいと願うだけ。
ジジの闘病に付き合ってくれてるレオと幸来に
ありがとう(*^▽^*)
スポンサーサイト
8.6キロあったジジ様の体重・・・ジャスト8キロに
それで?????
痩せたにょにゃ?????
ぷっ・・・・(ノ∇≦*)
「この子はど~して痩せませんかね?」と主治医に言われ・・・
言ってやりましたとも・・・「先生、猫も飼い主もものすごく努力しているんです」
3ヶ月で600グラムってどうなのかな?とも思うけど、急激な減量はよろしくないでしょう!
いんだよ・・・猫も飼い主も「ボチボチ行こう」 お互い若くない、無理は禁物だ!!
久しぶりに、仲良しのYちゃんとドライブ・・・いつものように珍道中(^_^;)
きれいなバラ見ておしゃべりして、美味しいもの食べて「楽しかった」
みやさまの更年期・・・ホルモン療法も効果がイマイチ?
1ヶ月前からホルモン療法に加えプラセンタ注射を週2回注射してもらっています。
効果??? う~~ん どうなんだろう?
ニャンゴ諸君がいるから・・・乗り越えられるかなぁ
更年期がすぎるまで、あと2年くらいだろうって・・・?
鬱に飲み込まれるな!! ファイティンあたし
福ちゃんの減量も順調です。
心拍数は相変わらずとても早いそうですが、今のところ落ち着いて元気!
5月5で9歳になった福ちゃん・・・日々穏やかに過ごせますように。
本日もご訪問ありがとうございました。
みなさまにいつも応援していただき感謝の気持ちでいっぱいです。