6月になってしまった~
6月ですね・・・みなさまお久しぶりの更新でございます。
わらじいの入院から一変ニャンゴも生活環境がすっかり変わりました\(^o^)/
家の中はどこも・・・・「自由にゃ」
だけどやっぱりこのクロネコは2Fがお好きなようです(ΦωΦ)
肝っ玉コバぞうくんの福ちゃんも・・・自由だ~\(^o^)/
階段を降りる時のプリケツがたまらないのです☆彡
面白いことに、家の中どこでも好きなところへおきなさい!と言っても
我が家のニャンゴ諸君はみやさまのそばがお好きなようで、私の後を追い回しております。
お風呂に入ってる間は風呂場前の廊下に3にゃん待機・・・
みんにゃで待ってるんだな~と思うと嬉しいやら気が急くやら・・・苦笑
猫の額ほどの菜園もスクスク・・・きゅうりはみやさまの背丈を超えましたぁ~
ミニトマトの花・・・
ミニトマトの赤ちゃん・・・たくさん出来てます~(>ω<)
きゅうりはすでに4本収穫!!自分で作った野菜は旨すぎる~
結婚して30年・・・毎日望んでいた自由な生活
しかし、30年間染み付いた習慣はなかなか変えられない・・・
階段の電気をつけるとわらじいがうるさく文句をいうので夜も暗いまま階段の登り降り
今も変わらない・・・やっぱり暗いまま登ったり降りたり!
何より1Fでくつろげないみやさま・・・結局休みの日も2Fにこもりっきり(TOT)
下で物音がすれば未だにわらじいがいるような感覚で「はっ」とします。
そのうち変わるのだろうか?
ただ、マーブやみーちゃんがちょくちょく遊びに来るようなったこと!!
家の中自由なので小にゃさんも孫達を連れてちょくちょく遊びに来るようになりました。
ひろ~~~~~~ぃお庭でマーブやみーちゃんも思いきり遊べるからね。
家のリフォームもやっと終わり、誰か来ても広くて綺麗なお座敷に泊まれるようになりました。
わらじいには悪いけれど、これでやっとヒトの集まる家になるかな?
ヒトもねこも賑やかなのが一番・・・ですね(=^・^=)
ジジレオ福はランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです(^^)